会社名 | 法人名 :有限会社 コリウス 事業所名:ショートステイ千乃恵 事業所名:コリウス居宅介護支援事業所 |
---|---|
代表者名 |
代表取締役 小野惠子 |
事業開始年月日 |
2012年4月15日 |
電話番号 FAX番号 |
018-853-1556 018-853-1558 koriuskorius@sennomegumi.co.jp |
会社住所(ショートステイ千乃恵・コリウス居宅介護支援 事業所) |
秋田県秋田市四ツ小屋字城下当場253-4 |
会社名 |
法人名 :有限会社 コリウス 事業所名:デイサービス コリウス |
代表者名 | 代表取締役 小野惠子 |
事業開始年月日 | 2005年7月15日 |
電話番号 FAX番号 |
018-839-4600 018-839-4639 korius@beach.ocn.ne.jp |
会社住所(デイサービスコリウス) |
秋田県秋田市仁井田字大野174-3 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
業務内容 | 介護職員:要介護者の日常生活上の世話全般。又、合わせてお客様との関わりの中で、コミュニケーションを介して信頼関係を構築し、安心感もち生活することができるよう支援していっていただきます。その他必要に応じて多職種と連携し、状況に応じた報告・連絡・相談などの業務に努めていただきます。 看護職員:お客様の健康状態の観察(血圧測定、検温等のバイタルチェック)をし、健康状態の変化に常時目を向けていただきます。医師の指示に基づいた処方内容に沿い服薬を管理し、適宜適切な時に服用していただけるよう支援していただきます。その他、必要な処置(褥瘡、インスリン注射等)・対応に努めていただきます。 生活相談員:サービス利用に関する相談が主な仕事となります。しかし、それだけではなく、送迎、報連相はもちろんのこと、計画書や記録、報告書の作成等、様々な物事へのかかわりを持つことになります。多職種との調整役として臨機応変で柔軟な対応が求められることが多いかもしれませんが、人とのかかわりに魅力を持つ方にはうってつけの職種かもしれません。以上のことに基本的に常時努めていただきます。 |
---|---|
就業場所 | 通所介護:秋田市仁井田字大野174-3 短期入所生活介護:秋田市四ツ小屋字城下当場253-4 居宅介護支援事業所:秋田市四ツ小屋字城下当場253-4 |
勤務時間(ショートステイ介護職員) |
早番:7:00~16:00 日勤:8:30~17:30 遅番:10:00~19:00 夜勤:17:00~09:00(休憩180分) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |